新入荷再入荷

(こころさん専用)墨縁斎景堂製水平壺、孟臣鴨嘴水平壺、段泥中国宜興款

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :17407200 発売日 2023/12/29 定価 14,500円 型番 17407200
カテゴリ

(こころさん専用)墨縁斎景堂製水平壺、孟臣鴨嘴水平壺、段泥中国宜興款

満水時200cc 多孔口 重量は普通 宜興在庫ストック 陸さんに確認しました、泥料は紅泥、製造年代は九十年代、オーダーメイドの輸出品というわけでは無いそうです。この墨縁斎景堂製の底款は民国期のもので、それを写したもの、水平款もその時代に付いてたんでしょうね、因みに贋作ではありません、品として良いです。久々に水に浮かべてみました。大体後ろに傾くんですが、例により20度位後ろに傾きます、ギリギリ合格ラインといったとこです、宜興基準だと。そもそも、水平壺に関して、重く無いもので、ピシーッと水平に浮くかどうかは運です、それは宜興の職人も言っていました。何十分の1だろうなぁ、50分の1位かもしれません、もっと低いかもしれません。私は今迄、軽量のものでは、1品しか当たった事が有りません、メルカリでお売りしましたが、あれはピシーッと浮いてたなぁ、です。私の販売履歴に載っていますので、興味のある方は見てみて下さい、それは水平款ではありませんでした、荊渓恵孟臣製でした。ピシーッと浮くものがあまりに無いので、途中から、水平壺を浮かべるのは辞めました。もしまた手に入ったら、2.5倍位の価格で出品すると思います。この品ですが、造りは良いです。大紅袍に近い紅色をしていますが、普通の紅泥です、鉄砂が混じっているので、鉄分が多い紅泥なんでしょう、です。七〜八十年代の紅泥でこんな色は見た事無いなぁ、です。ひとつ勉強になりました。2つあるので、1対でご希望の方はコメント下さい、同梱値引きで総額から1300円値下げさせて頂きます。1つお買い上げ頂いた場合、2つ目はどこで出品するか分かりません、BASEショップかメルカリショップかヤフオクか、はたまた在庫品として眠るか、このパティ名義で出品する事は考えておりません。宜しくお願いします。朱泥急須紫砂茶壺中国宜興

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です