管理番号 | 新品 :77290628 | 発売日 | 2024/12/08 | 定価 | 35,000円 | 型番 | 77290628 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
この作品は、実際手に取ってみて頂けましたら、さらに作品の素晴らしさを感じることが、できるでしょう。秀作の逸品 一点物でございます。コンディション 物故作家のため、専用の額装にスレ、アタリ有り 鑑賞には問題ないレベルですキャンバス 良好 美品注意 ガラス板が外せない為色々反射してます。 ●真作保証 裏シール有りガラス板付作家名 依岡慶樹技法 油彩肉筆画題名 夕映えサイズ キャンバス堂々の15号額装サイズ 縦70センチ×横90センチ金泥サイン 落款有り依岡慶樹 よりおか けいじゅ1919年(大正8)、高知市に生まれる。本名は英省。幼少期は土佐清水市や大月町で過ごす。1929年(昭和4)、京都へ移る。1941年(昭和16)、京都市立京都絵画専門学校日本画科本科を卒業、在学中は榊原紫峰に師事。1943年(昭和18)、西岡翠嶂に入門。1949年(昭和24)、第5回日展に《静日》が初入選。以後同展に発表を続ける。1953年(昭和28)、関西総合展に《丘》を出品、関展賞を受賞する。この年、東西の若手とともに竜土会を結成。第1回展を開催する(62年解散まで出品)。1957年(昭和32)、高山辰雄に出会い、師事。1958年(昭和33)、東京に移る。1959年(昭和34)、初の個展(産経会館)を開催。1963年(昭和38)から約1年間ヨーロッパ各国を旅し、美術を研究する。1982年(昭和57)にはフランスで銅版画を学んで帰国。生前は練馬区南田中に在住。著書に技法書「日本画 入門から大作まで」(日貿出版社発行)がある。プロフィールお読み下さい